Out of KidZania in つるが Out of KidZania in つるが

北陸三県初開催!つるがの仕事を楽しく学ぼう! 北陸三県初開催!つるがの仕事を楽しく学ぼう!

北陸三県初開催!つるがの仕事を楽しく学ぼう! 北陸三県初開催!つるがの仕事を楽しく学ぼう!

北陸三県初開催!つるがの仕事を楽しく学ぼう! 北陸三県初開催!つるがの仕事を楽しく学ぼう!

北陸三県初開催!つるがの仕事を楽しく学ぼう! 北陸三県初開催!つるがの仕事を楽しく学ぼう!

お知らせ

Out of KidZania in つるが 2025 体験プログラム
<敦賀市内の小中学生限定>
申し込み 受付中!

 体験プログラムの申し込みは、

[プログラム紹介]のお仕事詳細ページ

 [参加を申し込む]から行ってください。

 

 敦賀市以外の小中学生

 申込期間 2025年11月21日(金)

       ~12月2日(火)

 

 <定員に達したプログラム>

薬剤師の仕事・ガラス職人の仕事・溶接技術者の仕事・警察官の仕事・自動車パーツエンジニアの仕事・税関職員の仕事・消防士の仕事

日時

2025年 126日(土)・7日(日)
10時 から 16時
(受付開始 9時から)

イベント独自通貨・ツヌカが使えるツヌカフェスは、11時から17時まで開催

会場

メイン会場・ツヌカフェス 敦賀 きらめきみなと館
(Google Map)
現地会場 お申し込みのプログラム実施会場 注意現地プログラムにご参加の方も、最初にメイン会場で受付を行います
点線

対象対象

小学1年生~中学3年生
プログラムにより対象年齢が異なります。

参加料

1プログラム500(税込)

注意お子さまお一人につき申し込みができるプログラムは4つまでです。

別途、材料費がかかるプログラムもございます。

予約時にクレジットカードでお支払いください

プログラム終了後、メイン会場内ツヌカ銀行でイベント独自通貨200ツヌカをプレゼント!

まちのお店や
キッチンカーが集まる!

ツヌカフェス同時開催

場所/敦賀 きらめきみなと館 周辺
時間/11:00〜17:00

No
01

銀行員の仕事~窓口業務~

No

株式会社福井銀行(敦賀支店)

No
02

薬剤師の仕事

No

有限会社カドノ薬局

No
03

システムエンジニアの仕事

No

株式会社TAS

No
04
12/7(日)のみ

美容カイロプラクターの仕事

No

美容カイロエステPlaisir

No
05
12/6(土)のみ

カイロプラクティック施術者の仕事

No

Chiropractic&BeautySalon あかつき

No
06

ビートエンジニアの仕事~セキュリティのプロフェッショナル~

No

セコム北陸株式会社

No
07
別途
材料費が
必要

イタリア料理シェフの仕事

No

Renato

No
08

ガラス職人の仕事

No

株式会社イワイ

No
09

溶接技術者の仕事

No

清水工業株式会社

No
10

ラジオ局スタッフの仕事

No

敦賀FM放送株式会社

No
11

配管工の仕事

No

敦賀市管工事協同組合

No
12

警察官の仕事

No

敦賀警察署

No
13

保育教諭の仕事

No

学校法人早翠学園

No
14

プラスチック食品容器の梱包・検査員の仕事

No

株式会社アイケープラスト

No
15

橋げた製造技術者の仕事

No

株式会社日本ピーエス

No
16

信用金庫職員の仕事~渉外業務~

No

敦賀信用金庫

No
17
12/6(土)のみ

自動車パーツエンジニアの仕事

No

パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社 

No
18

通信販売業務スタッフの仕事

No

越前かに職人 甲羅組(株式会社 伝食)

No
19

電気工事士の仕事

No

川口電気株式会社

No
20

現地会場

12/7(日)のみ

スーパーマーケットスタッフの仕事

No

福井県民生活協同組合 第3地区

No
21

現地会場

12/7(日)のみ

有害鳥獣捕獲隊員の仕事

No

一般社団法人 福井県猟友会敦賀支部

No
22

現地会場

港湾運送作業員の仕事

No

敦賀海陸運輸株式会社

No
23

現地会場

12/6(土)のみ

税関職員の仕事

No

大阪税関 敦賀税関支署

No
24

現地会場

消防士の仕事

No

敦賀美方消防組合

No
25

海上保安官の仕事

No

敦賀海上保安部

No
26

農家の仕事

No

株式会社ミライスつるが気比

参加申込方法

WEB予約制(先着順)

予約には送受信可能なメールアドレスが、お子さまお一人につき1つ必要です。
また予約サイトへの会員登録が必要となります。 ※予約時にクレジットカードで参加料(500円/1プログラム)を支払い決済いただきます。

申込開始日時

敦賀市内の小中学生

2025112日() 13時より

敦賀市以外の
小中学生

20251121日() 13時より

各プログラムの詳細ページ下部の[参加を申し込む]からお申し込みできます。

2025年11月2日(日)13時より
予約申し込み受付を開始(予定)

敦賀市内の小中学生分。その他の小中学生分は11月21日(金)13時から受付開始

STEP 1

ホームページから
参加するプログラムを選ぶ

点線

体験したいプログラムを決めます。複数のプログラムを選ぶこともできます。

各プログラム詳細ページ記載の「持ち物」や「アレルギー情報」など注意事項を必ずご確認ください。

現地会場プログラムは、移動時間が発生しますので、時間に余裕をもってお選びください。

開催時間が重複しなければ、1名で4プログラム申し込みできます。

下↓
STEP 2

予約申し込み(WEBのみ・先着順)

点線

予約受付開始

112日(日) 13時より(予定)※敦賀市内の小中学生分
各プログラムの詳細ページ下部の[参加を申し込む]からお申し込みください。

プログラムの予約にはメールアドレスを使用して予約サイトの会員登録が必要です。

対象者は小学1年生~中学3年生に限ります。
敦賀市以外の小中学生分は、11月21日(金)13時から受付を開始します。

メイン会場(きらめきみなと館)以外の会場で実施する現地プログラムもあります。
移動時間が必要になりますので、予約前にプログラム開催場所をご確認の上、
移動時間を考慮の上、ご予約ください。

参加料(500円 / 1プログラム)を予約時にクレジットカード等で決済いただきます。

下↓
STEP 3

予約完了

点線

予約が正常に完了した場合、登録したメールアドレスに

[予約完了メール]が届きます。

参加できなくなった場合は、必ず予約WEBサイトのマイページからキャンセル処理を行ってください。
「予約受付完了メール」に記載されているURLから「マイページ」にアクセスしてお手続きしてください。

ご利用ガイド

  • お申し込みいただいた方の個人情報は、「Out of KidZania in つるが」運営等の連絡にのみ使用し適切に管理させていただきます。
  • イベント時に主催者や各種メディア等による写真や動画の撮影をすることがあります。新聞・テレビ等のほか、各種印刷物等に使用・掲載させていただくことがございますので、参加者の皆さまには、予めその旨、ご承諾願います。
  • 「予約受付完了メール」が届かない場合、迷惑メール防止のためのメール受信設定をしていることが考えられます。この場合は、設定を解除、あるいは「peatix.com」からのメールが受信できるようドメイン指定設定を行ってください。
  • プログラムの内容について、各企業への直接のお問い合わせはご遠慮ください。

  • 「持ち物」が必要なプログラムがあります。ホームページの各プログラムの詳細ページを確認し、忘れないよう必ずご準備ください。
  • 当日は必ずメイン会場で[受付]を行ってから、各プログラムの開催場所に各自移動してください。
  • メイン会場と現地会場間のご移動時には、徒歩やクルマによる各自移動をお願いいたします。事前に必ずホームページで所要時間・経路を確認して下さい。

各プログラム開始15分前までに開催場所に到着できるよう、時間に余裕を持って受付を済ませてください。

天候によりプログラムの内容が変更もしくは中止となる場合があります。

受付

メイン会場
(きらめきみなと館)で「受付」

下矢印 下移動矢印

メイン会場
プログラム

0119のプログラム
0119
のプログラム

現地会場
プログラム

2026のプログラム
2026
のプログラム
下矢印 下移動矢印
仕事体験

仕事体験+給与明細書をもらう

給与明細書
下矢印 下移動矢印
給与の受け取り

体育館ブースで
お給料「ツヌカ」を受け取る

お札
下矢印
買い物

メイン会場のツヌカフェスで
12/6(土)・7(日)限定で
利用できます

Q 電話での申し込みはできますか?

A 電話での申し込みは対応しておりません。当ホームページのプログラム詳細・下部にある[参加を申し込む]からお申し込みをお願いします。

Q どんな服装で行けばいいですか?

A 動きやすい服装でお願いします。プログラムによっては服装の指定がありますので、
各プログラムページの詳細をよくご確認ください。

Q 敦賀市内に住んでいませんが、申し込みできますか?

A お申し込みができます。
ただし、敦賀市以外にお住まいの方のお申し込みは、11月21日(金)13時からとなります。

Q 一度にきょうだい(兄弟・姉妹)分を申し込めますか?

A 同時に複数プログラムの申し込みはできません。参加者ひとりずつ申し込み手続きをしてください。
申し込みは先着順となりますので、タイミングによりきょうだい(兄弟・姉妹)一緒の
プログラムに申し込みできない場合があります。予めご了承ください。

Q キャンセルできますか?

A 予約をキャンセルする場合は、下記をご参照の上、事務局までメールでお知らせください。
Peatixヘルプページ  [主催者にチケットのキャンセルを依頼する
日付や時間帯の変更は、事務局で旧予約をキャンセルし、ご自身で新しい予約を行っていただきます。

Q 同伴者の見学スペースはありますか?

A 体験ブース周辺で見学可能です。プログラムの支障にならないようブースから一定の距離を置いて見学してください。

Q 同伴者数の制限はありますか

A ありません。なお、当日の状況によっては、急遽同伴者数を制限する場合もあります。

Q メイン会場に大人は入れますか

A メイン会場(きらめきみなと館内)は参加する児童・生徒の同伴者は入場可能です。それ以外の方は、事前に事務局が許可をした方以外は入場できません。
なお、きらめきみなと館周辺で開催するツヌカフェスはどなたでも自由に参加可能です。

なお現地会場は、運営スタッフの指示に従ってください。

Q [ツヌカフェス]とはどんなイベントですか?

A [ツヌカフェス]は、敦賀市内の街のお店やキッチンカーなどが集まる
だれでも参加できるマーケットです。Out of KidZania in つるがに参加しない一般の方も参加できます。

Q 給料の独自通貨[ツヌカ]は、
どこで使えますか?いつまで使えますか?

A 12月6日(土)・7日(日)11時から17時まで
きらめきみなと周辺で開催する[ツヌカフェス]会場で使用できます。

Q ハンディキャップがありますが、参加は可能ですか?

A 基本的には参加可能です。
ただし、プログラムによっては参加が難しい場合がありますので、ご不安な場合は、事務局にお問い合わせください。